NEWS

ホームポリスターニュース中国エキゾチックアニマル市場の進化:亀の飼育規制緩和と新たな展望

2024.12.09

中国エキゾチックアニマル市場の進化:亀の飼育規制緩和と新たな展望

中国国内におけるエキゾチックアニマル市場が活発化する中、近年、亀類を中心とした飼育規制の緩和が注目されています。2024年には、特定のリクガメ種を対象とした管理試行プロジェクトが始まり、合法的な飼育および取引のルールが明確化されました。本記事では、中国におけるエキゾチックアニマル(亀)の動向と規制緩和の影響について解説します。

亀の飼育規制緩和の背景

中国では従来、亀類を含む爬虫類の多くが「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引における条約:Convention on International Trade in Endangered Species of Wild Fauna and Flora(略称:ワシントン条約(CITES))」や「中華人民共和国野生動物保護法」によって厳しく保護されてきました。これにより、国家重点保護種に指定された野生個体の捕獲や取引は一切禁じられ、飼育も厳格に規制されていました。

しかし、2024年に入ってから、河南省で開始された野生動物専用標識管理試行プロジェクトにより、以下の5種のリクガメが規制緩和の対象となりました:

  • 卡达陆龟(ケヅメリクガメ)
  • 辐纹陆龟(放射亀、ホウシャガメ)
  • 纹陆龟(ヒョウモンリクガメ)
  • 陆龟(アカアシガメ)
  • 赫曼陆龟(ヘルマンリクガメ)

このプロジェクトにより、合法的に繁殖・飼育された個体に限り、取引が認められるようになりました。

規制緩和のポイント

  1. 合法性の確保
     対象種のリクガメは、適切な許可を持つ繁殖場で人工繁殖され、各個体には「中国野生動物管理専用標識」およびマイクロチップが付与されます。これにより、個体の追跡管理が可能となり、野生個体の違法取引を防止します。
  2. 一卡(専用標識)一芯片(マイクロチップ)」制度
     販売されるリクガメは、個体ごとに固有の標識カードとマイクロチップが対応付けられています。この制度により、合法的に飼育された個体であることが明確化され、購入後の管理が徹底されています。死亡した場合は、規定に基づき情報の登録抹消が必要となります。
  3. 地域限定の試行
     この試行プロジェクトは全国的なものではなく、地域ごとに適用の可否が異なります。購入を希望する個人は、事前に地元自治体の認可状況を確認する必要があります。

市場への影響と新たな可能性

今回の規制緩和は、中国国内におけるエキゾチックアニマル市場に大きな変化をもたらすと期待されています。まず、合法的に飼育可能な亀類が増えることで、これまで違法性への懸念から購入をためらっていた個人が安心して飼育を始めるきっかけとなり、飼育者層が拡大すると見られます。特に、都市部を中心にペットとしての亀の人気が高まり、初心者向けの飼育ガイドや関連サービスの需要が増加することが予想されます。

また、規制緩和は人工繁殖業界にも恩恵をもたらしています。これまで厳しい規制下で停滞していた繁殖産業が活性化し、専門的な繁殖場の増加や繁殖技術の向上が進むことで、より質の高い個体が市場に流通するようになるでしょう。このような動きは、市場全体の信頼性向上にもつながり、エキゾチックアニマル市場の健全な発展を後押しします。

さらに、規制緩和によって亀の取引の透明性が向上し、違法取引の抑制に寄与する点も見逃せません。標識カードやマイクロチップによる個体管理制度が整備されたことで、消費者は合法的に取引された個体を安心して購入できるようになりました。これにより、かつて問題となっていた密猟や違法取引の減少が期待されています。

しかし、このような変化が市場に活気をもたらす一方で、飼育者の意識改革や適切な教育が重要な課題として浮かび上がっています。飼育方法の啓発や法的遵守の教育が進むことで、市場のさらなる発展が可能になるでしょう。エキゾチックアニマル市場は、中国国内で新たな成長分野として注目を集める中、環境保護と経済発展を両立させるモデルケースとなる可能性を秘めています。

ポリスターの取り組み

株式会社ポリスターでは、中国国内のエキゾチックアニマル市場の動向を注視し、関連企業や飼育者への情報提供を続けていきます。また、ペット市場の新たな可能性を探求し、国内外の動物愛好家との橋渡し役を担ってまいります。

PAGE TOP